日記は手書きだけじゃない!無料で使えるおすすめ日記アプリ3選

こんにちは!
ブロガーのるいです。

 

 

今年こそ日記を継続してつける!と意気込んでいたあなた、
1月も半ばを過ぎましたがまだ続いておりますか?

 

 

ついつい日記をつけることを忘れてしまう、
外にいる時は思い出すが家に帰った途端に忘れてしまう…
日記をつける手帳も、持ち歩かないとただのノートに成り下がります。

 

 

せっかく気分が上がる手帳を買ったのだとしたら
非常にもったいないです。


誰か通知をくれないかな…そう、スマホのアプリみたいに。

 

 

そこで登場するのが今回の記事です。

今回の記事を読むと、こんな疑問が解決できます!

 

モンスターくん
モンスターくん
  • 日記アプリってどんなものなの?
  • 日記は文章だけでつけるものなのでは…?
  • 日記をアプリで付けるメリットってなんでしょうか?

 

 

日記歴16年のブロガーるいが厳選しておすすめする
日記アプリたちをご紹介!

読んだ人にはこんな幸運が訪れます。

今回の記事を読むメリット
  • 日記に対して夏休みの宿題のようなイメージをお持ちの方には、目からウロコの発見につながります
  • 日記を始めるハードルが下がります
  • おすすめアプリを知って、実際に使うことで「毎日続ける」を後押しします

 

まだ始まったばかりの2022年、
いいスタートダッシュを切るのにまだ遅くありません。

また、これを機に始めたい人は必読です!

 

 

現代はアプリで何でも可能!もちろん日記も無料で続けられる

スマホアプリのイメージ

散々手帳を押してきましたが、現代はアプリの時代

 

今回は、今までの
「手帳の選び方やペンはこんなのがいい!」
と言ってきた記事を
裏切ることになるかも知れません。

これとかね…

https://ruiblog.org/techou-size/

しかし今回は、
日記が続かなかった方々には朗報の記事です。

 

 

手紙が電子メールになり、
LINEというアプリになったのと同じように、
日記も手帳も時代の流れとともに
媒体が変わりつつあります。

 

 

私、ブロガーのるいは
日記歴16年の経歴があります。
もちろん紙の手帳も大好きだし
手書きの手紙も好きですが、
アプリもとてもよいと思います。

 

 

しかもスマホを持っていれば初期費用ゼロ円。
大体のアプリが無料で使えます。
しかも紙の手帳や日記にはない機能もたくさん!

まずはメリットからどうぞ。

 

アプリで日記を書くメリット

 

ざっと挙げますと、次の通りです。

◎アプリを開かないと通知がくる

◎誰にも見られない(ロックもかけられる)

◎毎日の気分や行動を登録し続けると自分のバイオリズムがフィードバックされる(有料の場合が多い)

◎自分で作り込まなくてもおしゃれ&かわいい

◎開くたびにテンション上がる&続けていくのが楽しい

 

もっとたくさんメリットがあると思いますが、
こんな感じですかね〜。

こんな観点からおすすめの日記アプリ3選、紹介していきます。

 

無料で使えるおすすめ日記アプリ3選

毎日まめ

毎日まめ

こちらは名前のとおり、
カレンダーにその日の気分の表情をした「まめ」が並びます。

めっちゃくちゃかわいい…★


こちらは実は一番おすすめのアプリでなので、
気に入った点などは
後ほどたっぷりとご紹介しますね。

 

 

↓ダウンロードはこちらから↓
iPhone:ここをクリックして飛べます
Android:ここをクリックして飛べます

 

 

10年日記

10年日記

アプリを開くと出てくる1ページに
この先10年間の同じ日がいきなり並びます。

ちょっとびっくりしますが、
このアプリで1年以上日記をつけ続けてきた人が
楽しめるタイプのアプリですね。

お天気や気分、写真の登録はもちろん、
旧暦まで確認できます。

デザインも非常にシンプルなものです。

 

1年前の同じ日、あなたは何をやっていたか?
どんな1日で、どんな気持ちで過ごしたのか
思い出せますか?

 

思い出せる必要はないと思う人もいるかと思いますが、
日々の積み重ねが今日のあなたを作っている
と考えてみてください。

もしかしたら2年前の今日のあの決断がきっかけで、
8年前のあの気持ちになった自分がいたから、
ここまで成長できた自分がいる。

 

そして、なにも毎日頑張って書かなくていいのです。
気が向いたときだけ、
何かの出来事があってなんとなく
書き留めておきたいと思った日だけでもいいのです。

 

 

気になったときにだけ、
数年後の自分がひょっこり覗きに来れる、
自分振り返り型の日記アプリです。

 

 

↓ダウンロードはこちらから↓
iPhone:ここをクリックして飛べます
Android:ここをクリックして飛べます

 

My日記

My日記

マンスリーのカレンダーが並び、
記録を残したい日にちをタップすると、
文字が打てる画面に切り替わります。

 

 

10年日記同様、写真も残せるタイプで
今流行のくすみ系カラーでシンプルにまとまっています。

 

 

こちらの特長は無料で文章部分のバックアップができ、
パスコード設定で鍵もかけられます。

 

 

さらに月額300円支払うと画像までバックアップ、
使用できるフォントが増えるなど機能が盛りだくさんです。

 

 

アプリの通知設定もONにしておけば、
開かなかった日に通知が来るので、
日記のつけ忘れを予防できます。

 

 

↓ダウンロードはこちらから↓
iPhone:ここをクリックして飛べます
Android:ここをクリックして飛べます

日記アプリを実際に使ってみた〜毎日まめ篇〜

毎日まめのキャプション
毎日まめ(Googleplay)から抜粋

カレンダーにならぶ「まめ」がかわいすぎる

毎日まめ、本当に可愛すぎます…

アプリを開くとマンスリーカレンダーに、
今まで記録してきたその日の気持ちのまめが
所狭しと並ぶんです。


これだけで癒やしです。

 

画面中央の一番下のまめをタップすると、
今日の気分などがすぐに入力できます。

手軽とは、まさにこのこと。

 

継続して記録したいことがアイコンで管理できる

 

その日の気持ちが「まめ」という
アイコンで管理できることから、
筋トレや勉強、外食しないなど、
何かしら継続して行っていることを
書き留めておきたいときにも
アイコンで簡単に記録できます。

 

また使用したアイコンで検索がかけられるので、
どの日に筋トレしたかしてないかが、一発でわかるのです。

 

多少設定が必要なのですが、
最初に一度やってしまえば
自分流にカスタマイズできて
使いやすいアプリになること間違いなし!


アイコンも豊富に用意されてますので、
本当に自分流にできます。

 

例えば私が新たに作った項目は、

  • からだ(うんちでた、整理きた)
  • 副業(ブログ、Twitter、リサーチ)
  • 外食(外食した、外食しなかった)

 

こんな感じで()内はアイコンを選んで
名前を設定したものになります。

 

また、もともとある項目にも
アイコンがたくさん設定されているので、
必要ないものは表示できないようにも
設定が可能です。

 

ちょっと手間なのですが、
今後使いやすくしていくためだと思って
少し頑張ってみましょう。

 

無料でもOKだが、有料だとバックアップ機能などが付いて年間480円!?

 

毎日まめは、ダウンロードして開くと
有料版の無料体験7日間がいきなり始まります。

商売上手ですねぇ…

有料版だと、分析レポートが確認でき、自分の
バイオリズムがわかります。

毎日記録した気持ちから
フィードバックしてくれたり、
睡眠時間も記録しておくと
平均の睡眠時間も出してくれます。

 

さてこの有料版、いくらだと思いますか?

…480円!!

月額ではありませんよ、
なんと年額!!

マンスリーだと100円かかりますが、
年間パスで前払いすれば
1ヶ月あたり40円で利用できちゃうんです。

 

テンションあげあげモンスター
テンションあげあげモンスター

お得すぎる…

ほんとにいいんですか?

 

一点デメリットとしてあげるとすれば…
バックアップ機能ももちろん付いていますが、
IOSとGoogle Playでの相互バックアップは不可とのこと。


機種変更時には要注意ですね。

 

日記は忘れることなく続けられるアプリもおすすめ!

アプリで日記はおすすめ

なかなか盛り沢山になりましたが、
楽しんでいただけましたか?

日記アプリは検索すると山ほど出てくるのですが、
その中でも続けられやすそうなものを
ピックアップしました。

まとめ

◎スマホで書ける無料アプリで日記を毎日継続できる!

◎無料日記アプリおすすめ3選(毎日まめ、10年日記、My日記)

◎一番のおすすめは、文章だけではなくかわいいアイコンで管理できる「毎日まめ」

なんとなくつけてみようかな~と思って始めるのもよし、
本格的に自分と向き合うもよし!!


はじめのハードルが低ければ低いほど、
人間はスタートしやすいのです。
合わないなと思ったらやめればいいだけの話です。

興味があるなら、はじめるのは「今」ですよ。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です